コードハーモニカの吸うコード

ホーム フォーラム ハーモニカなんでも掲示板 コードハーモニカの吸うコード

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にヒロにより4日、 11時間前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #24222 返信
    ヒロ
    ゲスト

    お久しぶりです。
    先日バイトをして貯めたお金でコードハーモニカ(BCH-48)を買いました!
    そこでぶつかった問題が、吹くコードは比較的長く吹き続けられますが
    7th系のコードなどを吸うときにあまり息が持ちません。
    自分なりの対処方法として吸う肺活量?を上げる、上手く息継ぎを入れるなどを
    思いつきましたが、それらを実際にやる方法、練習方法がわかりません。
    牧さんが知っているコツや行っている練習方法があればお教えください。
    お願いします。

    #24342 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    ヒロくん
    お久しぶりです。
    コードハーモニカ買ったんですね!
    バイト大変でしたね(;^)3^)。

    さてさて、吸い音についてですが、これはコードハーモニカに限らず、ハーモニカを吹かれる、多くの皆さんが苦労されています。

    で、苦しい原因は、
    胸式で息を吸っているからかもしれません。

    ヒロくんは、息を吸ったとき、肩が上がっていませんか?

    肩が上がっているとき、人は胸の上のほうだけを使って空気を入れている状態、つまり「胸式呼吸」になっています。これだと肺の上部しか膨らまず、一度に吸える量も少ないし、すぐに苦しくなってしまうんです。

    逆に、肩が上がらず体がリラックスしたまま吸えているときは、横隔膜がしっかり下がって肺の下の方まで空気が入り、「腹式呼吸」に近い状態になります。こうなると、同じ時間吸っても取り込める空気の量が増え、結果的に“息が持つ”ようになっていきます。

    これは特別な才能ではなく、「体の使い方の癖」を変えるだけの話です。最初は意識していても、何度か繰り返すうちに自然と身についていくので安心してください。

    そして、この“肩が上がらない吸い方”ができるようになると、7th系コードなど吸い音が多い場面でも、かなり楽に演奏できるようになりますよ(^)3^)。

    全てのハーモニカにおいて活かせるなので、ぜひ意識してみてください♫

    #24369 返信
    ヒロ
    ゲスト

    返信ありがとうございます!

    追加で質問ですが、
    所謂「ブン・チャ・ブン・チャ」
    はある程度出来るのですが、
    ジャズにおける
    ギターの四つ切りや
    ハイハットの
    「チー・チーチ・チーチーチ」
    という切れ目があまりないような
    レガートなリズム
    (僕のジャズのリズムの
    認識が間違えていたら
    訂正お願いします)を
    コードハーモニカで
    演奏しようとすると
    息が切れてしまいます。
    これも僕が腹式呼吸が
    出来ていないからでしょうか?

    そして、息が切れないように
    しようとして
    息に余裕のある呼吸をすると、
    息を少し残し、全ての息を
    使わない為
    少し音量が小さくなるように
    思います。
    そして、大きな音で演奏しようと
    ある程度力を込めて息を吹き込むと
    息が切れてしまいます。
    コードハーモニカに限らず
    楽器全般は
    力を抜いて弾いた方が
    いいとは思いますが、
    その音量だとサックスや
    トランペットと一緒に
    演奏しようとすると
    聞こえはするけど、もう少し
    音量がほしいなと思ってしまいます。
    そもそもサックスやトランペットと
    音量で戦うのが間違っていると
    思いますが、
    息が切れないようにして
    音量を大きく保ち続ける
    コツなどはありますか?

    まとめると、聞きたいことは
    一、ジャズのリズムを
    コードハーモニカで表現する方法。
    二、音量を大きくしつつ
    息が持つようにするコツ。

    の二点です。
    返信お待ちしております。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: コードハーモニカの吸うコードで#24369に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

タイトルとURLをコピーしました