複音ハーモニカ

【スッキリしますよ♪(^)3^)】複音ハーモニカの洗い方♫分解、洗浄、組立まで♪

複音ハーモニカを洗おう!!

※これは、今から約10年前、2011年8月10日に、僕がFC2ブログで書いた記事です。
ハーモニカのお手入れ、洗い方については、すごく良く聞かれる事なので、

少し加筆修正して、転載します。

ハーモニカの汚れ、気になりませんか?
ハーモニカを分解して洗うと、すごく気持ち良いんです!!
ぜひやってみましょう。(ただし自己責任でね)

今回洗うのは、複音ハーモニカ。
さっそくやってみましょう!

※今回洗うのは本体がプラスチックのものです。
  木製のものは水分を含んで膨らんでしまうので、洗えません。

まず、ハーモニカを分解します。

ビス、ナットは小さいのでなくさないようにして下さい。
布の上で作業するとビスが転がらなくて良いですよ。

カバーを外した状態です。

分解したら、プレートの上下の見分けがつかなくなってしまいそうな人は、
調子マーク側に、↓のように矢印をつけておきましょう。

(長年使ってる奴なのでメッキが少しはがれてますw)
洗浄後、組む時にこの矢印を調子マークに合わせれば、上下も左右も間違えません。
見えないところなので、洗って消えないように油性ペンで書いちゃいましょう。
ちなみに、「上」って文字はホントはなくても大丈夫です。

下も書いておきましょう。

これで全部分解しても大丈夫。
ビスを外してしまいましょう!

バラバラになりました。ハーモニカってシンプルですねー。

さ、洗うぞ!

一度、ぬるいお湯(お水?)につけておくと、汚れが柔らかくなって落としやすくなります。
10分~15分くらいで良いと思います。

汚れがふやけたら、カバー、本体をハブラシでゴシゴシ。
食器用の洗剤を使って洗ってます。

気持ち良い~。

僕はプレートも洗ってしまいます。
※でも、この作業は、リードを痛めたり、アゲミ(リードのカーブ)を変えてしまう
恐れがあります。もしされる方は、各自の責任でお願いします。



もしプレートも洗う場合は、軽い力で優~しく洗って下さい。 
また、プレートを洗う時は、必ずプレートを持つ手で、裏側のリードを軽く押さえるように
します。そうしないとブラシの毛がリードと窓の間に入り込んでしまうので

洗い終わったら良くゆすいで、水分をとります。

プレートのリードに気をつけて下さい。押さえるようにして水分をとりましょう。

部品が乾いたら、組み立てます。
分解する前に書いた、矢印を調子マークに合わせたら、まず手前両側の二本の
ビスを止めます。

プレートは、ふちを丸く仕上げてあるので、吹き口側は、その部分が少し本体より前に
出るように止めます。触ってみてほんのちょっだけプレートが前に出てる感じです。
↓の写真でわかるかなー?

最初は仮止めして、位置が決まったらしっかりとめます。

手前の2本がしっかりとまれば、後はどんな順番でもOKです。
全部止めちゃいましょう。

最後はカバーですね。

吹き口側に、カバーの先端がはまる溝がある場合は、
この溝にしっかりはめて止めるようにしましょう。

これで完成!

スッキリしたー。
(^)3^)

ハーモニカを吹く方が、自分で色々いじって中身を知る事はとても良い事だと思います。
まずは洗浄から、やってみたらどうでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA