クロマチックハーモニカの12穴と16穴の穴の位置の捉え方

ホーム フォーラム ハーモニカなんでも掲示板 クロマチックハーモニカの12穴と16穴の穴の位置の捉え方

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にヒラツカカズヒコにより2年、 7ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1569 返信
    ヒラツカカズヒコ
    ゲスト

    山口先生のブルースハープのオンライン講座を受講させて頂いています。
    わかり易く、楽しんで練習をしています。ありがとうございます。

    ところで、ご質問はクロマチックハーモニカに関することです。

    始めてからずっと12穴で練習をして来ました。12穴でも色々なハーモニカを所有していますが、
    いつも使っている機種以外ではミストーンが多くなります。機種により微妙に穴の距離が違う
    ように思います。機種を変えても穴の位置を的確にとらえるにはどういう練習をしたら良いでしょうか?

    同じようなご質問ですが、最近16穴も吹いてみたくて、吹き始めましたが、特に音が飛ぶときにミストーンが多発します。
    練習で克服するしかないとは思いますが、穴の位置を的確に掴む、コツとか良い練習方法があれば教えて下さい。

    よろしくお願いします。

    #1570 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    ヒラツカさん

    いらっしゃいませ!(^)3^)
    セミナー、受けて頂いてありがとうございます♪

    音が飛ぶときにミストーンが出るのは、練習で
    防げるようになると思います。

    ①ハーモニカ全体で見たときの、音(穴)の位置と、
    ②今吹いている音から、次の音までの距離、
    2つを意識する事が大事だと思います。

    次の音に行くときに、カンではなく、頭に配列図を思い浮かべて、
    『ここに飛ぶ!』と狙って行く事で、段々その精度が上がっていく
    のではないかと。

    ちなみに、僕は12穴が基本なので、
    14穴や16穴での、最初の吹きはじめの音はやはりちょっと気を使います。

    吹き始めてしまえば、穴数はそれほど気にならないのですが。

    目で確認もせず、パッと欲しい音を吹けるようになるには、
    ある程度、自分のメイン機を決めて、体で慣れる事が大事かもしれませんね。
    (^)3^)

    #1571 返信
    ヒラツカカズヒコ
    ゲスト

    おはようございます。

    早速のご回答、ありがとうございます。

    振り返ってみると飛ぶ音はカンで吹いていたように思います。

    アドバイスの次の音の距離、配列図を思い浮かべて、ここに飛ぶと狙っていくこと
    が大事だと分かりました。

    自分のメイン機を決めることも大事だと分かりました。

    貴重なアドバイス、ありがとうございました。そのアドバイスで練習をしてみます。

    また、わからない時はご質問をさせて頂きます。

    よろしくお願い致します。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: クロマチックハーモニカの12穴と16穴の穴の位置の捉え方
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">