ハープマスター分解できず(ハーモニカは消耗品?オリーブはどう?)

ホーム フォーラム ハーモニカなんでも掲示板 ハープマスター分解できず(ハーモニカは消耗品?オリーブはどう?)

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #16943 返信
    きこり
    ゲスト

    こんにちは。ブルースハーモニカ(ハープマスター)、クロマチック(SCX-48)とも、時々分解、清掃をしているのですが、ハープマスターのネジ部がサビついてしまい、ネジが動かず、分解出来なくなってしまいました。これ以上無理にネジを動かそうとすると、ネジ山がなくなってしまいそうです。

    分解はあきらめます。もう少し早めに分解・清掃しておけばよかったと後悔です。

    こういった場合の対策はありますか?

    あと、『ハーモニカは消耗品だ』という話を聞いたことがありますが、その解釈でよいでしょうか?

    一定期間吹いて、くたびれてきたら、パーツの交換なり、全部新しくするなり、新しいものにした方がいいのでしょうか。

    ちなみに、ブルースハーモニカは、オリーブとかはいかがでしょうか?

    #16969 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    きこりさん
    こんにちは😄
    (質問の内容がわかるように、タイトルに付け足しさせてもらいました。)

    ◾️カバーのビスについて
    ビスについては、頭の溝(駆動部)がつぶれてしまうとやっかいなので、ニッパーや、専用の道具を使って外し、交換するのが良いと思いますが、
    ビスがパーツで販売されているかどうかは、メーカーに問い合わせてみてください。
    販売されていなければ、ホームセンターなどで、代用品を探すのも手ですね。

    ◾️「ハーモニカは消耗品なのか」という件について
    確かに、ハーモニカ内部の「リード」は消耗品と言えると思います。
    ギターの弦のようなものですね。
    ただ、ハーモニカは、それぞれの音に対してそれぞれの部品(リード)が振動するので、良く使う音から、劣化していきます。
    逆に言うと、使っていない音のリードは、まだまだ使えます。
    故障してしまったリードを交換しながら使っていけば、かなり長い間使用する事ができると思います。
    ハーモニカは、他の楽器と同じく、どうしても繊細な個体差が出てしまいます。
    もしお気に入りのハーモニカに当たった場合などは、特に、修理をしながら使っていくのが良いと思います。
    ハーモニカは元の値段が安すぎるので、修理に出す事に抵抗を感じてしまう人が多いんですけどね😅。

    ◾️オリーブについて
    オリーブ、良いと思います。
    僕は良く使っていますよ。
    ちなみに、カバー以外は、マンジと同じ部品(本体は色違い)が使われています。
    吹奏感は、少し重めですが、しっかりした太い音の印象です。

    #16975 返信
    きこり
    ゲスト

    ありがとうございます😊すごく参考になります!

    #16985 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    😄👍🎶

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
返信先: ハープマスター分解できず(ハーモニカは消耗品?オリーブはどう?)
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">