ブルースハーモニカのベンド

ホーム フォーラム ハーモニカなんでも掲示板 ブルースハーモニカのベンド

  • このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後にきこりにより2年、 9ヶ月前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1475 返信
    きこり
    ゲスト

    日々ベンドの練習をしています。以下、質問です。
    ①10番穴のブローベンドがなかなか上手くいきません。8番穴・9番穴のベンドは少しずつ安定して出来るようになってきたのですが、10番穴は、ベンドっぽい音が出る時も少なからずあるのですが、8番・9番に比べて、とても難しいです。何かコツがありますか?

    ②ドローベンドです。C調2番穴の『ファ』と3番穴の『ラ♭』が出ません。2番穴は、『ソ♭』は出るようになりましたが(十分なクオリティではないとは思いますが、ピアノを弾きつつ確かめているので、音程としては出るようになりなりました)、『ファ』が出ません。『ソ♭』と『ファ』の間くらいの音は出ますが、もう一息、下がりません。
    3番穴は、クオリティはともかく音程としては『ラ』は出るようになりましたが、どうやっても『ラ♭』まで下がりません。『ラ』と『ラ♭』の間が途方もなく遠い距離のようにさえ思えてしまいます。何かコツがあれば、教えて頂きたいです。

    ③普通に吹き吸いする時は、ちょっと口を突き出した『おー』の形で演奏してますが、ドローベンド・ブローベンドのいずれの時も、ちょっとだけですが『うー』の形に近づけた方が、やりやすいように思います。ブルースハーモニカのオンラインセミナーでは、『ベンドの時も口の形は変えない』とおっしゃっていましたが、これはこれで有りなのでしょうか?

    ④低音のベンドの練習用に、ぜひ『低音スイング』を作ってください。

    #1491 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    ①セミナー中にもお話しましたが、C調の10番穴の吹き音ベンドは非常に難しいです。僕も苦手です。
    息の強さで無理やり下げるイメージかな・・。

    ②口の中の容積もとっても大事なファクターになりますので、顎を開いたりして、色々な口の大きさを試してみて下さい!

    ③僕は基本的には、『唇』の形は変えないようにしています。唇の当て方でベンドをする人がいますが、速い切り替えに向いていないのでおススメしてません。でも、最終的に、きこりさんがそれで演奏がしやすければもちろんアリですよ!
    (^)3^)

    #1494 返信
    きこり
    ゲスト

    ありがとうございます!

    さらに追加で質問。1番穴のドローベンドが、これまた難しいです。口を思い切り『うー』の形にして、息を強く吸えば、C調で言えば、ほぼD♭の音は単発では出るのですが、実際演奏するとなると、実用的とは思えません。『低音ブギ』を吹いたりして、1番穴の吹き吸いの音は、少しずつ安定して出せるようになってきたのですが。

    #1506 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    僕の場合は、1番のベンドは口の中の容積を広めにしないと下がらないので、顎を大きく開くとかかりやすいです。
    やってみて下さい!

    #1526 返信
    きこり
    ゲスト

    ありがとうございます‼️

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
返信先: ブルースハーモニカのベンド
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">