新?チューニング

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #15392 返信
    ヒロ
    ゲスト

    Cのカントリーチューニングのハーモニカにおいて5番吸い穴の音はF♯で、Fを出すときはベンドすると思いますが4番、6番、7番の吸い穴も全部半音上げれば4、5、6、7番穴でオーバーブローしなくていいのではないか、そう思いました。これについて牧さんはどう思いますか?

    #15393 返信
    ヒロ
    ゲスト

    訂正:7番穴は吹き穴を半音上げるでした。

    後ものすごく遅れましたが誕生日おめでとうございます!

    #15396 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    ヒロくん

    こんにちは!
    お祝いコメントありがとね😊🎶
    51歳になってしまいました。
    楽しいおじさん目指してがんばります。

    さてさて、ヒロ君考案のチューニング、
    非常に良くわかります。

    ベンドを使えば、すべての音を出せるという事ですよね。

    この考え方を使ったのが、
    ディミニッシュチューニングや、オーグメントチューニングと
    呼ばれるものですね。

    ↓ディミニッシュチューニングについての解説
    https://makiharmonica.com/blues-diminished/

    ディミニッシュは、
    ①ド レ(吹き吸い)
    ②ミ♭ ファ
    ③ソ♭ ラ♭
    ④ラ シ
    (⑤以降は①~④と一緒)

    オーグメントは、
    ①ド ミ♭
    ②ミ ソ
    ③ラ♭ シ
    (④以降は①~③と一緒)

    というように、同じ音程差で音が配列されていて、
    それぞれの穴の中間の音を
    ベンドで出して補完するというチューニングです。

    この2つのチューニングの良さは、一つフレーズや曲を覚えたと
    して、穴をずらすだけで、いくつかの違うキーでも吹けるという
    事です。

    僕は、上記の理由から、ディミニッシュなどを選ぶと思いますが、

    ひょっとしたら人によっては、
    ヒロ君の考えたチューニングが吹きやすいかもですね。

    という事で、プレイヤーが、自分の吹きやすいチューニングを
    試しながら探っていくというのが良いと思います。

    それも楽しいしね
    (^)3^)♬

    #15397 返信
    ヒロ
    ゲスト

    ご意見ありがとうございます!書き忘れていましたが、このチューニングのメリットは1〜3番穴でトニックドミナントの和音が出せることです!これによりヴァンプもできて半音を使ったメロディも弾けるということです!また新しいチューニングおもいついたら書き込みます!ありがとうございました!

    #15398 返信
    makiharmonica
    キーマスター

    なるほどなるほど、1オクターブ目はそのままなんですね。
    色々考えると楽しいね♫
    (^)3^)

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
返信先: 新?チューニング
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">