ブルースハーモニカの低音部が出せるように、練習曲を作りました。
ハーモニカの低音部は、のどを大きく開いていないと きれいになってくれません。
故障だと思って修理に出す前に!(そういう方がかなりいますw)
あくびをする時のように、のどがちゃんと開いていますか?
ブルースハーモニカで、
ベンドを使わなくても低音部で曲が吹ける様に、 練習曲を作りました。
『低音部のバラード』です♪
この曲が、きれいな音で吹ければ、低音部はOK!
■使用楽器
鈴木楽器製作所 オリーブ C調
ラリビー D-03
↓に楽譜を置いておきますので、チャレンジしてみて下さい。 (^)3^)

コメント