
皆さんこんにちは!
(^)3^)~♪
いつも動画を見て下さっている皆さまありがとうございます。
たまたまこのブログを見て下さった方、初めまして!
ハーモニカ工場出身のハーモニカ奏者、山口牧と言います。
⇒山口牧プロフィールはコチラへ♬
最近はYoutubeの更新頻度を上げていて、ブログの更新が久しぶりになってしまいました(;^)3^)。
⇒【山口牧ハーモニカチャンネル】
先日、焚き火をしながらハーモニカを吹いたらメチャ楽しかったので、今日はその記事です♫
ぜひ皆さんにもやって欲しいと思います!!おススメです!
焚き火をしながら、ハーモニカを吹いてきました♬
先日、YouTubeのチャンネルにもよく出演してくれている、お友達シンガーのHIRO君と、焚き火&演奏をしてきました♬
YouTubeにもその中の動画の一部をアップしたので、見て下さった方もいらっしゃると思います。
HIRO君とただお話でもしようと思って、前日に僕の方から連絡して遊びに行ったのですが、
HIROくんの住んでいる地域があまりに良い場所で、ちゃっかり楽器も持って行ったので、
その周辺で、色々と演奏をして撮影させてもらいました。
茶畑で演奏したり、焚き火の前で演奏したのですが、
楽器をアウトドアで演奏するのってメチャクチャ気持ちよくて楽しいですね!
これはハマりそうです。
今回は、ハーモニカ、ギター、ギタレレなどを使って遊びました。
今日はその時に撮っていた他の動画も、ここで紹介しておきたいと思います。
とっても短い動画ばかりですが、雰囲気が伝わったら嬉しいです♫
※これらの動画は、虫の声やノイズなど、聴きづらかったもだったのを、HIRO君がすべて音の調整を行って聴きやすくしてくれました。ありがとうHIRO君!
焚き火とハーモニカは相性抜群
【山リバーブ】
山に囲まれた茶畑の中で演奏しました。うっすら山によるリバーブがかかっています。僕がどこにいるか探してみて下さい♪(HIRO君撮影)
【茶畑ジャム】
車に『ギタレレ』を積んでいたので、HIRO君に何か弾いてって言って、ジャムセッションしました。こんなのも楽しー♬
【焚き火準備中に複音独奏:『おじいさんの古時計』】
焚き火の準備をしてくれている間に『おじいさんの古時計』を複音ハーモニカで吹いています。
【明るい表通りで】
焚き火の前でやる曲でもない気がしますが笑、
たのしー(^)3^)♪
【焚き火ジャム:番外編】ギター&ギタレレで適当に
実は、僕はハーモニカと同じくらい、ギターが好きなのですが、
6弦ウクレレの『ギタレレ』がさらに大好きです。
自宅外のレッスンで伴奏用に持って行ったり、
家のリビング、寝床で弾いたり、
健康のためにしている踏台をしながらでも弾きます。笑
そのギタレレと、HIRO君のギターでちょこっとジャム♪
こんなんでもずーっと遊んでられます。
(^)3^)
【おまけ:ギタレレをしながらステップ運動(踏台昇降)】
ふざけてるわけではなくて、普段でもやっています笑♪
いずれはMy焚き火台欲しいなー
どうだったでしょうか?
アウトドア、焚き火とハーモニカの相性、メチャいいですよね!
今回はみんな準備してもらっちゃったけど、いずれ、自分でも焚き火台を買って、
演奏した後、コーヒーでも飲みたいなーと思っています♬
↓↓↓こんなのいつか買うぞ!!
アウトドアで演奏する事で、
あらためて、ハーモニカ、ギター、ギタレレが大好きになった一日でした♬
近いうちに、またやりに行こうと思います。
皆さんも、ぜひ!!
(^)3^)♬
コメント